
ジムリーダーのポケモンは、もらえるわざマシンわざを覚えているのが印象的です。
<仕組み>
トレーナー毎に名前・手持ちのポケモン・レベル等が設定されています。
設定は以下の3タイプにわかれています。
- "わざ"はレベルわざのみ、"もちもの"無し
(例)大多数のモブトレーナー - "わざ"は個別わざ、"もちもの"無し
(例)ジムリーダー等のネームドトレーナー、一部モブトレーナー - "わざ"はレべルわざ、"もちもの"あり
(例)だいすきクラブ
<構造>
タイプ①
00039C98:ポケモントレーナーのヒカル

| 構造名 | バイト数 | 構造要領 | |
|---|---|---|---|
| ● | トレーナー名 | n+1 | 文字の内部番号 終端は"50"(EOF)固定 |
| ● | 手持ちポケモンの設定 | 1 |
"00":レベルわざ |
| ● | 手持ちポケモン | (1+1)*n | レベル値・ポケモンの内部番号 手持ち数分繰り返し |
| ● | セパレーター | 1 | 固定値:"FF" |
1体目は以下のようになります。
タイプ②
00039CA4:してんのうのシバ

| 構造名 | バイト数 | 構造要領 | |
|---|---|---|---|
| ● | トレーナー名 | n+1 | 文字の内部番号 終端は"50"(EOF)固定 |
| ● | 手持ちポケモンの設定 | 1 |
"00":レベルわざ |
| ● | 手持ちポケモン | (1+1+4)*n | |
| ● | セパレーター | 1 | 固定値:"FF" |
1体目は以下のようになります。
タイプ③
0003B4BF:だいすきクラブのヨシオ

| 構造名 | バイト数 | 構造要領 | |
|---|---|---|---|
| ● | トレーナー名 | n+1 | 文字の内部番号 終端は"50"(EOF)固定 |
| ● | 手持ちポケモンの設定 | 1 |
"00":レベルわざ |
| ● | 手持ちポケモン | (1+1+1)*n |
レベル値・ポケモンの内部番号・どうぐの内部番号 |
| ● | セパレーター | 1 | 固定値:"FF" |
1体目は以下のようになります。
- フギギダネ(Lv.29)どくのこな/ねむりごな/はっぱカッター/あまいかおり
もちもの:きのみ